北海道の道南で、臨床美術の素晴らしさを皆さんに伝えたい!そして、一緒に楽しく人生を送りたい!


こんなに暑い8月になるとは!思ってなかった。


北海道に避暑に来た人たちは、クーラーのない熱帯夜には、参ったようだ。

9月の予定を印刷しながら本当にあの茶色い秋が来るのだろうか??ちょっと心配。

さて、8/20は

函館市地域交流まちづくりセンター主催の「NPOまつり」でした。4年ぶりの「NPOまつり」わたしも大々的なWSは4年ぶり?

沢山の方々が参加してくださり、特に図工大好き女子には、大好評。新しい繋がりもできて、10月の作品展に弾みがつにました!頑張るわ!

                       中村まゆみ(2023.8.27 

 


 

9月13日スタート!

臨床美術「ほっかいどう」2023

     10周年記念巡回展

「つながる かがやく アート展」

 9/13~北見・9/30~旭川

 10/19~札幌・10/27~函館

各会場ワークショップも開催されます。

詳しい内容は、臨床美術「ほっかいどう」

 

https://rinbi-hokkaido.com/

※函館の「心喜ぶ、思いっきりアート作品展」は、2023年は

「つながる かがやく アート展」と共催となります。

 

 


現在の活動場所

  • 心喜ぶ、思いっきりアート・亀田交流プラザ                 第2土曜日第4木曜・土曜日(13:30~15:15)               開催日が変更になる場合があります。                  
  • 心喜ぶ、思いっきりアート・大中山コモン                  第3火曜日(10:00~11:45)
  • 日曜or祝日クラス 函館市地域交流まちづくりセンター                                   ※曜日が変更になる場合が有ります。(13:30~15:15)
  • 子どもアート教室/ピカッソ   お休み中  
  • NPO法人アートウイズライト臨床美術主催 つながるアート厚沢部教室 担当                       

  なるかわ病院デイケア(七飯町)アートクラブ講師

 

職員研修・各種イベント

お宅訪問臨床美術

                          2023.8.31現在


中村まゆみです。

1958年生まれ。建築デザインの勉強をして、社会に出ました。店舗設計会社・ハウスメーカーなどで就労後、結婚。49歳で介護の仕事を始めました。その時に、nhkテレビで初めて「臨床美術」に出会い、

「今までの私の人生の集大成にしたい」と思い、臨床美術士になりました。

北海道七飯町在住(函館の隣町)

介護福祉士・介護支援専門員